コンビニから1日自動車保険に加入する方法を紹介していきたいと思います。
自動車保険には1年ごとに契約を結ぶ一般的なプランに加えて1日単位で加入することができるプランが用意されています。
1日自動車保険が販売されているのは「東京海上日動」「三井住友海上」「あいおいニッセイ同和損保」「損保ジャパン日本興亜」の4社になります。
大手代理店型自動車保険しか参入していないのはそれだけ取り扱いが難しいということなのでしょう。
損保ジャパン日本興亜はつい最近参入したばかりなので存在を知らないという方もいると思います。
この4社のうち、コンビニを使って加入することができる1日自動車保険は三井住友海上と東京海上日動の2つになります。
セブンイレブンから加入
コンビニ業界の最大手であるセブンイレブンから加入することができるのは三井住友海上の1DAY保険です。
店頭のマルチコピー機から簡単に手続きを行うことができるようになっています。
https://www.ms-ins.com/personal/car/oneday/convenience/
スマートフォンかパソコンを持っている方は事前にそちらで予約しておくことで店頭で行わなければならない作業が少なくなりとても楽になると思います。
加入を検討している方は上記から公式サイトにアクセスして詳しい手順をご覧になってみてください。
ローソンから加入
セブンイレブンに負けず劣らずの大手であるローソンからは東京海上日動のちょいのり保険に加入することができるようになっています。
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/auto/ichinichi/
こちらも申込手順は非常に単純で誰でも簡単に行えるようになっています。
作業は各店頭に置いてあるLoppiというATMのような機械で行います。
ほとんどの店舗に常設されていますがまれに置いていないところもあるようなので気になる方は事前に公式サイトから確認しておくといいでしょう。
ファミリーマートは未参入
2019年6月時点では3大大手コンビニの一角であるファミリーマートには1日自動車保険はありません。
その代わりに東京海上日動のバイク保険が加入できるようになっていましたね。
今後参入するかどうかは不明ですが、個人的には損保ジャパン日本興亜あたりが狙ってくると面白いのではないかと思っています。
以前からあるのにもかかわらず提携していないあいおいニッセイ同和損保にはもうその気はないのでしょう。
住んでいる地域にもよりますが多くの方は近所にセブンイレブンかローソンがあると思うのでどちらかを使って1日自動車保険に加入してみてください。
Copyright © 2020 自動車保険の相場がいくらなのか確かめよう All Rights Reserved.